MENU

直近開催予定のイベント

不動産キャンプメンバー募集中!

今回のお悩みテーマ:宅建を活用し月10万円稼ぎたい

  • URLをコピーしました!

不動産キャンプには、公式LINEやコミュニティ(Discord)を通じて、日々仕事のノウハウから不動産実務取引など、さまざまな質問が寄せられ、その質問に対して、その分野にくわしいキャンプメンバーや、専門家の方などが回答をしています。「自分がわからないことは、他の人もわからない」ことが多かったりしますよね。

この「お悩みコーナー」は、メンバーの方から集まった有益な質問と回答を記事にして、みなさんにもご紹介する場所です。

ぜひ、一緒に回答を考えてみてください!

※お悩みは、個人情報を伏せた上で実際に寄せられた内容を一部読みやすく編集しています。

目次

今回のお悩みテーマ:宅建を活用し月10万円稼ぎたい

Nさん/京都

宅建士の資格もっているのですが(未登録)、完全リモートの
アルバイトで月5〜10万円を稼ぐことは出来ますか?

しらい先生

私は個人事業主のサービスとして、重説のチェック業務
物件の調査業務を一件あたり2〜10万円で受けていました。

アルバイトですと、完全リモートで重説の仕事等が
あるかと思います。
お調べいただくと、出てくるかもしれません!

Nさん/京都

私の方でも、もう少し調べてみます。
ありがとうございます。

まとめ

しらい先生

今回のポイントをおさらいしましょう!

宅建を活用したアルバイトのポイントを以下にまとめました。

  1. 宅建士の資格を活かしたリモートワークは十分に可能
    宅建士の資格を持っていれば、重説のチェックや物件調査など、専門知識を活かしたリモート業務を通じて
    安定した収入を得ることができます。
    未登録であっても、個人事業主として活動することで多様な案件に挑戦できます。
  2. 専門分野でのアルバイトなので高収入が見込める
    宅建士にしかできないアルバイトなので、専門性があります。
    そのため、時給や報酬が高く設定されることが多く月5〜10万円の収入も実現可能です。

今回は、宅建を活用したアルバイトについて質問をいただきました。

今回の回答者

しらい先生 フリーランス宅建士/会社経営者

こんにちは、フリーランス宅建士の白井です! 趣味は旅行で場所時間問わない働き方をしてから好きになりました。 私は小学生から大学までずっとバスケをしていました。高校では強豪校へ行き、当時八村選手と試合したことが自慢です! 21歳の時入社前に会社から宅建取得を促され、無事に合格して今に至ります。 22歳は某大手不動産会社に3年勤めて、25歳では不動産テック、ベンチャー企業にいました。 現在はフリーランス宅建士、法人設立など不動産業を幅広く行なっています。


【不動産キャンプー公式LINE】では、不動産業界や宅建を活かしたビジネスなど、時代をリードする情報をいち早くお送りしています!入会をご検討中の方は、まず公式LINEでお友だち追加をして、時代の一歩先を行く宅建士を目指しましょう!


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しらい先生のアバター しらい先生 不動産キャンプ運営者

フリーランス宅建士/会社経営者

趣味は旅行で場所時間問わない働き方をしてから好きになりました。
私は小学生から大学までずっとバスケをしていました。高校では強豪校へ行き、当時八村選手と試合したことが自慢です!
21歳の時入社前に会社から宅建取得を促され、無事に合格して今に至ります。
22歳は某大手不動産会社に3年勤めて、25歳では不動産テック、ベンチャー企業にいました。
現在はフリーランス宅建士、法人設立など不動産業を幅広く行なっています。

目次