MENU

直近開催予定のイベント

不動産キャンプメンバー募集中!

【宅建で不動産開業】未経験でも1年目売上を上げれた話。開業直後のリアルな集客事情を初公開

  • URLをコピーしました!

【私の開業1年目のお話しをしていきたいと思います。】

動画の視聴はこちらから

「独立1年目にどう言った準備をして、スタートを切ったのか」
「売上0の時どうやって乗り越えたのか」
なんていう、リアルなお話を赤裸々に公開しました!

宅建試験が終わりましたが、勉強癖がついている今
次のアクションを考える方が非常に多いと思います。

この動画がこれから宅建士、不動産業界に挑戦される方の参考になれば嬉しいです!

目次

1.開業直後のリアルな集客事情

以前この動画では

顧客獲得に必要なマーケティングについて触れました。

今回はその続きとして
具体的な開業直後にやるべきことを私の経験ベースでお話します

3年の実務経験を積み重ねても
集客ができなければ生き残るのはかなり難しい・・・

逆に、集客の課題を乗り越えられれば
「不動産ビジネスでの成功の夢」はかなり大きく前進すると思います!

そのための必要最低限の知識として
1️⃣集客の知識
2️⃣マーケティングの知識
この2つは、絶対に超えていかなければいけない壁です。

私は、とにかくがむしゃらになんとなく頑張っている状態が長く
それでも結果を出すことはできていました。

ただ、急に売上が上がらなくなった時に
もっと集客について本格的に考えないとこれからやっていけるきがしない!
けどどうすれば良いんだーと苦しんでいた時に
マーケティングというものに出会い救われました。

なので、当時の自分にアドバイスを送るなら
宅建士の仕事を始める前にマーケティングの勉強を勧めます。

それくらいマーケティングを知っていることは重要だと今になって感じています。集客の成功率が本当に変わってきます。

スーモやアットホームに広告を出稿するだけでは
他の不動産会社と同じで少ない顧客の奪い合いです。

特に個人、少人数で経営戦略を立てるならば
広告だけでは難しい時代になってきていると感じています。

😌「適切な方法を見つけることが大切」

私のリアルな起業当時の具体事例をもとに
失敗談とそこからどう改善し、結果を出し続けているかをお話します!

また、本格的に勉強がしたい方は不動産ブートキャンプという
私が運営する、未経験の方向けの集客勉強会に一度参加されてみてください!

実践で使える知識を身につけ
『自力で集客課題に対応できるようになること』が目標です。

知る→活用する→自分で対応できる、という3段階で進めています!
参加してみたい方はこちらの公式ラインからメッセージをいただければ嬉しいです。

2.開業1年目にやったこと

今回の不動産ブートキャンプの勉強会では
『しらい先生が開業直後にやったことをケーススタディで学ぶ』という
自分の経験談を見える化しみなさんにお伝えしました。

🤔1年目ってどんな集客方法で始めたの?
🤔インスタ立ち上げてどれくらいで結果出た?

などなど
マーケティング知識で分解して参加者の方にお伝えしました!

今日はその中でも私が重要だなと思ったこと1つ紹介します。

『自己分析:現状を正しく知り、問題を特定する』

これがめちゃくちゃ重要です。

🌀具体的な集客の方法じゃないの?
と思った方も多いと思いますが

それもそのはずで多くの方がここを見逃しているか考えていません。
なぜなら、深く考えないといけないめんどくさいことだからです。

🤔今自分のできることはなんだろう?
🤔今の自分の状況はどんな状況なのだろう?

感覚的にではなく、言語化、可視化させるのはとても大変なのですが
この2つが正しく見えてないと目標に対して正しいアクションが設定できないからです・・・!

3.あるあるの落とし穴と、ハマってしまう心理

正しく捉えないと、以下のようなことが起こります

・目標だけ高く、やるべきことがある状態なのに一発逆転を狙ってしまう
・そもそもできない打ち手を実行するために勉強に時間をかけてしまう
・勉強しかしてない、勉強会や懇親会は行くけど売上になってない

これ全部私の失敗体験です🌀

不動産キャンプのメンバーの中からも
・今の自分の状況が分かってないということが分かった
・目標や打ち手だけ先に考えてしまい、自分の現状を正しく理解してなかった

なんて声をいただきました

サラリーマンでも独立してても、結果を出さなきゃ!と焦っている状態の時に

実際に足を止めて自分の自己分析をするということはなかなかいないと思います。

どんな集客方法をするにしても、自分に合ったやり方なのかを見極めるため
現状の自分の置かれている環境やスキルを考えるのって大事だと思ったんです。

まとめ

今回は不動産ブートキャンプで受講生の皆さんとお話しした内容を一部だけ紹介しました!

宅建に合格して不動産業界で集客を学ばないといけない。
でもどうやって学べば良いかわからない

という方はぜひこちらの勉強会に参加してみてください!

主に私がやってきたこと、成功体験、失敗体験をそれぞれ紹介しているので
不動産のリアルで生々しい集客についてセミナー形式でお話をしています。

この勉強会はただ聞いてもらうわけではなく
①知る→②活用する→③自分で対応できる。
の3つのステップで進めているので
「自分の会社であれば…」
「これから私は…」
と自分ごとに落とし込みながら勉強を進めることができます。
講義は1回30分、座学回もワークショップ回もあるので
ぜひリアルに参加してみたい!と思う方はこちらから連絡をください!
※ここから登録すると特典が付きます!

また少しだけ、勉強会を覗いてみたいな!という方は
続き講義の単発購入も可能です!
気になる方はぜひ購入して、具体的な中身について見てみてください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しらい先生のアバター しらい先生 不動産キャンプ運営者

フリーランス宅建士/会社経営者

趣味は旅行で場所時間問わない働き方をしてから好きになりました。
私は小学生から大学までずっとバスケをしていました。高校では強豪校へ行き、当時八村選手と試合したことが自慢です!
21歳の時入社前に会社から宅建取得を促され、無事に合格して今に至ります。
22歳は某大手不動産会社に3年勤めて、25歳では不動産テック、ベンチャー企業にいました。
現在はフリーランス宅建士、法人設立など不動産業を幅広く行なっています。

目次