これってフリーランス宅建士?

日本からアメリカの
不動産エージェントに転身! 実際の働き方を聞いてみた!

@zoom

  • お客様は世界?! 注目の【不動産エージェント】

    人気の国家資格「宅地建物取引士」を活用して不動産業界でチャレンジをする方に向け、今回は多様な働き方の一つで、注目を集めている【不動産エージェント】の働き方についてご紹介します。これから不動産エージェントを目指す方必見の内容です!

  • 画像

Guest Speaker ゲストスピーカー

  • 井上大輔

    井上 大輔 Daisuke Inoue

    アメリカ
    カリフォルニア州
    不動産エージェント

  • 日本の不動産業界で約20年働いた後、カリフォルニア州のロサンゼルスに移住し、不動産エージェントとして働いています。
    私が経験してきた、不動産業界のリアルなお話や、私が主に関わってきた首都圏の新築分譲マーケットについてお話ししたいと思っています。
    2018年頃より、海外不動産に携わると同時に、日本と世界の経済状況を考えるようになり、2022年に移住。 エージェント資格を取得し、ロサンゼルスのアパート投資のお手伝いをしています。
    日本とアメリカ両方を経験している私ならではの切り口のお話ができればと思っています。
    お気軽に色々とご質問やご意見をいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

Time Table タイムテーブル

  • ご挨拶

    自己紹介

  • 画像
  • Theme①
    宅建を取得し不動産業界で働こうと思った理由

    Theme②
    日本の不動産業界で働いて感じたこと、就職のアドバイス

  • 画像
  • Theme③
    なぜアメリカの不動産エージェントになったのか

    Theme④
    これからの不動産業界で生き残るために必要な勉強やスキルについて

  • 画像
  • 質問時間

    まとめ

  • 画像

About CAMP 不動産キャンプについて

  • 不動産キャンプとは

    未経験から1人で稼げる宅建士になるために不動産(宅建士)実務を学べる学舎です。在籍している方も80%は未経験者ですが年間数100名の宅建士を輩出しています。宅建合格の次のスキルアップの選択先の1つです。

    youtubeでの配信画像
  • しらい先生イラスト

    講師 しらい先生

FAQ よくある質問

Q

不動産キャンプのメンバーでなくとも参加できますか?

A

はい!もちろん可能です。毎回のイベントは3割程度方が不動産キャンプのメンバー外の方です。

Q

全く未経験でもついていけますか?

A

大丈夫です。不動産キャンプのイベントに参加される方は、未経験〜不動産歴3年目方が多いためしらい先生が難しい言葉を図解しながらわかりやすく説明をしています。

Q

不動産キャンプに入会をしたいのですが、イベント中に説明はありますか?

A

はい。イベント中に不動産キャンプの説明をいたします。
また、不動産キャンプへの入会には必ず「面談」が必要になります。「面談」はイベント終了後に行います。

イベントアーカイブを購入する

3,000