MENU

直近開催予定のイベント

不動産キャンプメンバー募集中!

【資格を活かす/副業にも使える】宅建を活かして年収1,000万円を達成するための考え方

  • URLをコピーしました!

フリーランス宅建士のしらいです。私の経歴はこちらからご覧ください。

この記事では、宅建の資格を活かしたい、副業で稼いでいきたいという方に向けて作成してます。

このチャンネルでは、宅建合格だけで終わらないように
宅建合格、実務学習、集客学習、仕組み化という4つのフェーズの順番を辿り
未経験から一人で稼げる宅建士になるために必要な知識を提供しています。

また、私が大手不動産会社から修行を積み、独立をしているからこそ
実践的で具体的な内容を皆さんにわかりやすく説明することができます。是非最後までご覧ください。

フリーランス開業後のやりたいことを現実にするため、
不動産業界では教えている場所が少ない営業戦略の立て方と経営者に必要なビジネスの視点を解説しています。

宅建合格後、資格の活かし方や副業宅建士としての動き方について、
みなさんどんな計画を立てていますか?

難しいことは考えてない、という人も多いですよね。
ただ月3万円〜5万円の副収入ではなく、年収+500万や宅建士として独立して年収1,000万円を目指すなら、
ぜひ知っておきたい考え方になります。

目次

1.開業当時のエピソード

私が運営している不動産ブートキャンプのDAY17の講義の話を一部触れる内容です。
今回の記事を読んで集客についての考え方に興味が湧いたら、個別相談や講義の参加など検討してください!

では本題に入りましょう。
今日のテーマは『【資格を活かす/副業にも使える】宅建を活かして年収1,000万円を達成するための考え方』です。

要は、宅建士の資格を活かして稼ぐ方法についての説明になります。
宅建士として稼ぐ方法、それは週末宅建士としてアルバイトする、宅建スクールの講師をやるなど様々ありますが、
一番稼げる方法の1つは売買の仲介手数料でしょう。

お客様を見つけてこれれば、未経験の方でも稼げることができるかもしれないのが不動産業界ですが、
お客様を見つけられなければそれもできません。
そのため、お客様を見つける考え方の1つについて今日は話していこうと思います。

不動産業界におけるSTP分析について、解説していきます!

2.STP分析とは

STP分析とは何か、みなさんご存知ですか?
マーケティングを学んだことがある方は必ず知っているのではないかという、有名な考え方です。

STPは、以下3つの頭文字を取ったものです。

Segmentation(顧客の分類)
Targeting(顧客を定める)
Positioning(戦い方を決める)

この3つ、『顧客を分類』し、狙うべき『顧客を定め』、競合との差別化を図るために『戦い方を決める』、
これができると『自分の得意なお客様を見つけやすくなる』ことができます。

つまり簡単にいうと、顧客ってどこにいるの状態を解消しやすくなります。

なので、正しくアプローチするためにやることはたった3つです。


①『お客様』の中にもいろんな方がいるので、自分が相手にできる人/できない人を決めます
②そのために、どんなお客様がいて、自分の得意なお客様を絞ること
③自分の得意なお客様に対して営業している人はどんなことをやっているかを調べ、差別化する

※こちらのスライドは実際に不動産ブートキャンプで使用しているものです。

ちなみに私は同年代の20代を中心にアプローチをしました。
その方が買う理由に対して共感でき、相手の考え方を理解することができたからです。

自分の周りにいる方で不動産を買いそうな方、となると意外と幅広い年層を思い浮かべてしまうのではないでしょうか?
そうだとしたら、自分がイメージできる年齢層や相手のみに一旦絞りましょう。

3.ポジショニング(差別化)について

多くの不動産会社が強みにしている場所は決まっています。
それは、物件収集力と物件パワー(物件の魅力度)、そして組織が大きくなると会社としての信用力です。
加えて、特定の会社では仲介手数料の割引などの価格戦略が主です。

同じ土俵で戦っていると、当然人数が多く資金が多い方が強くなります。
そのため、多くの不動産会社が戦わない領域で戦うことがおすすめです。

例えば企画力やコンセプト作り。成仏不動産さんなどは秀逸ですよね。
不動産を買った後、相手の側に立ったフォローなども大事です。
ただの、「また買うときに声かけてください」ではないことが大事ですね。

ちなみに、今日の解説は不動産ブートキャンプのDAY17でお伝えしている内容の一部になります。

意識して使えるようになることで成功は再現できます
また、同じ不動産キャンプメンバーがいるから初めての学びも他の人の視点を聞きながら一緒に学ぶことができるのも、
このブートキャンプの特徴なので、今目標を持って進んでいる方同士どんどん交流してもらえたら良いなと思います!

まとめ

今回は不動産ブートキャンプ内で紹介した内容を抜粋してお伝えしていきました。

「もっと不動産ビジネスに特化した集客・マーケティングを学びたい」
「わからないところは質問しながら体系的に学びたい」

そんな方はぜひ不動産キャンプにご参加ください。
未経験から一人で稼げる宅建士になった私の成功体験、失敗体験を元にした不動産業界特化型の集客・マーケティングの勉強会を開催しています。

また、不動産キャンプでは実務学習だけでなく、宅建や不動産業界に関するイベントや
未経験から一人で稼げる宅建士になるために必要な実務勉強、集客・マーケティング、経営戦略について
私が今まで体験してきたことをまとめているknowledgeサイトを運営しています。

宅建を活用したいけどまだイメージがつかない、不動産キャンプは気になるけどどんなことが学べるのか事前に知りたいという方は
まずはknowledgeサイトを見ていただき、未経験から一人で稼げる宅建士になるための情報収集をしてみてください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次